こんにちは!
あおいと申します
築19年の家に
夫、高校3年の娘、中学2年の娘、
猫の親子3匹と暮らす
50代の主婦です
19年の間に家に溜め込んだ不用品を
片付ける
捨て活を始めて
5日目になりました✨
インフルエンザにかかってしまった
中学生の娘の熱は下がり
ホッとしました(´▽`♥)
ですが、まだ頭痛とのどの痛み
があるそうです
インフルエンザなので
なかなかスッキリとしないようです(´・ω・`)
みなさんもお気を付けくださいね
さて、私は元気なので
今日もお片付け
2日前に
おもちゃの入った袋を
捨てた後に気になった
棚の中・・・

なんかごちゃごちゃしています
上の段には
高校生の娘宛てに届いた
大学と専門学校のカタログ
おかげさまで
大学入学が決まり
カタログはもう不要になったので
捨てます

下の段
ここには小さい頃から
絵を描くことが好きな
高校生の娘のお絵描きセット
らくがきちょうと色鉛筆とペン
色鉛筆とペンはまだ使うので
そのまま残します

らくがきちょうはどうしても捨てられないので
押入れの衣装ケースにしまいます

何冊あるんでしょうかね~
数えてないですが、かなりあります
絵を描き始めた頃は
かいけつゾロリを描いていて
それからは
ドラゴンボールを描くようになり
今はVTuberのにじさんじのメンバーの絵を
描いています(^^♪
ドラゴンボールは特によく描いていたので
どんな絵もなんとなく
鳥山明さん風になってしまうという・・・
毎日絵を描いているので
「なかなか良い絵を描くな~」
と私は感心しております♡
そして

ルービックキューブ!!
私は2面そろえられます!
すごくないですか~?
このルービックキューブ6面そろってるんですが
娘たちがどこからか調べてきて
そろえました
また遊びたいのでこれは残しておきます
そして、お掃除

猫のうちゅうちゃんが
見守ってくれています
かわいい~♡
私が片付けしてると
興味津々で見に来てくれるんですよ

スッキリ?
今日はなんかスッキリしてないですね
お絵描きセットをちゃんと
片付ける場所を作らないと
いけないですよね
コーヒーを飲んで考えようと思います

立ち止まってみるのも
いいですよ
と、なんとも優しい言葉が
心にしみます~

ドリップコーヒーは
ちょっと贅沢な気分になりますね

最後までお読みいただきありがとうございました。