1か月で100捨てチャレンジに挑戦2

片付け
記事内に広告が含まれています。

こんにちは!
あおいです

築19年の家に
夫、高校3年の娘、中学2年の娘、
猫の親子3匹と暮らす
50代の主婦です

19年の間に家に溜め込んだ不用品を
少しずつ捨てる記録を
しています

15日目の記録です✨

2025年3月は
miyasan.2020さんが企画された
#1ヶ月で100捨てチャレンジ
に参加することにしました

3月3日に捨てたもの

もう10年近く使わずに押し入れに入っていました
あることは知っていたんですが
またいつか使うかもと
なかなか捨てられずにいました😅
1か月で100捨てチャレンジがなかったら
まだ残してたかも・・・
この企画に感謝です♡

3月4日に捨てたもの

カレンダー8個
私はカレンダーにちょっとこだわりがありまして・・・
家族カレンダーといって
家族全員それぞれの予定を書き込むスペース
がある無印良品のカレンダーが好きなんです
でも、年末にカレンダーを「どうぞ」と
渡されると「結構です!」と断れず
「ありがとうございます!」と
受け取ってしまうんですよね~
細かく切ってメモ帳代わりに・・・
と思って取っておいたんですが
ズボラな私です、細かく切ることが
面倒くさくなって結局メモ帳代わりにすることなく
置きっぱなしにしてしまってました😅
カレンダーが置いてあった場所は
スッキリです😊


さて、私はコーヒーを飲んで
気分をスッキリしましょうか(^^♪

最後までお読みいただきありがとうございました

タイトルとURLをコピーしました