1ヶ月で100捨てチャレンジに挑戦

片付け
記事内に広告が含まれています。

こんにちは!
あおいです

築19年の家に
夫、高校3年の娘、中学2年の娘、
猫の親子3匹と暮らす
50代の主婦です

19年の間に家に溜め込んだ不用品を
少しずつ捨てる記録を
しています

14日目の記録です✨

miyasan.2020さんが企画された
#1ヶ月で100捨てチャレンジ
に参加することにしました

猫のおもちゃ3個と猫の首輪1個

開始した3月1日は
猫のおもちゃを3個と猫の首輪1個
捨てました
猫が写真に写っていますが
猫は捨てません😊

猫のおもちゃはもう
全然遊んでくれない😢
首輪は必要ないので
捨てることにしました

2日目の3月2日
ニッパー1個
丸ヤットコ3個
を捨てました
以前ハンドメイドでめがねチェーンを
作っていた時に使っていたのですが
もうハンドメイドを辞めてしまったので
捨てることにしました
でもね、丸ヤットコが3個あるのはなぜ❓
使っていたのは1個だけなのに
なぜか3個もありました・・・
いつ買ったのだろう・・・
どれだけ考えても謎です(≧∇≦)

こんなことだから家の中
不用品でいっぱいになってしまうんですよね~
汚部屋あるあるですかね~😅

インスタをフォローさせていただいてる
miyasan.2020さんが企画された
1ヶ月100捨てチャレンジなんですが
他にも何人かの方が参加されていて
いつもは一人で
不用品を少しずつ捨てていますが
ほかの人のインスタの投稿を見ると
「やらなければ!!」
とやる気スイッチ押されます🔥🔥🔥

100個の不用品を捨てた後
どんな気持ちになってるか楽しみです
スッキリしてるといいな~と思いながら
100捨て頑張ります🔥🔥

最後までお読みいただきありがとうございました

タイトルとURLをコピーしました